2016年11月30日水曜日

知事・市長日程チェック

11月29日

◇知事・市長日程チェック
○翁長知事
10時 県議会11月定例会開会式
14時 アジア経済戦略構想推進・検証委員会の知事への提言
○浦崎副知事、安慶田副知事
10時 県議会11月定例会開会式

○城間那覇市長
10時 那覇市・南風原町環境施設組合議会臨時会
19時30分 市長とゆんたくタイム(市成人式準備委員会)
○桑江沖縄市長
8時30分 庁議
10時 ハートフル展オープニングセレモニー
14時 倉浜衛生施設組合公害監視協議会
16時45分 市生活支援サポーター養成講座終了式
○島袋うるま市長
11時 県身体障がい者福祉展
12時 三役ランチミーティング
14時 市山羊生産組合幸地国夫組合長来訪(山羊品評会結果報告)
15時 市シルバー人材センター金城盛功理事長他来訪(熊本地震支援チャリティグランドゴルフ大会寄付金贈呈
17時 県金型技術センター金城盛順センター長来訪
18時30分 比嘉榮秀氏国土交通大臣表彰受賞祝賀会
○松本浦添市長
8時15分 市内小学校読み聞かせ
12時 市地方創生・企業立地フォーラム
18時 同フォーラム後の懇親会
19時 市長とゆんたくナイト
○佐喜真宜野湾市長
9時議案説明会
14時 浦添市地方創生・企業立地フォーラム
17時30分 市調整測量設計会親睦会
○稲嶺名護市長
10時 ガチンコ市長塾
14時 沖縄北部森林組合理事長
16時 ガチンコ市長塾
18市商工会女性部設立40周年記念式典
○宜保豊見城市長
10時 市議会臨時会
13時 北海道庁檜山振興局来訪(バリアフリーレジャー事業先進地視察)
13時30分 沖縄建設新聞取材
14時30分 県農業信用基金協会理事会
○上原糸満市長
10時 沖縄銀行保久盛長晢常務来訪
11時30分 「うちなーいい肉の日」オープニングセレモニー
13時 定例記者会見
15時30分 市災害対策連絡協議会
○下地宮古島市長
10時臨時議会
○中山石垣市長
17時 「青少年の深夜の徘徊防止」「未成年者飲酒防止」県民一斉行動に伴う青少年の声(作文の部)県教育長賞受賞報告
○古謝南城市長
東京出張より帰任
14時 市議会臨時会

2016年11月28日月曜日

知事・市長日程チェック

11月28日
◇知事・市長日程チェック
○翁長知事
11時 JA共済・沖縄子どもの未来県民会議「こども支援団体への食料品贈呈式
11時45分 沖縄IT産業戦略センター(仮称)設立検討委員会から提言
13時15分 日本赤十字社県支部への熊本地震災害義援金贈呈式(贈呈者 第3次嘉手納爆音訴訟原告団)
○浦崎副知事
東京出張
13時15分全国知事会主催全国知事会議
16時 政府主催全国都道府県知事会議
東京から帰任
○安慶田副知事
11時 大型MICE受入環境整備推進会議
11時30分 鹿内正孝玄米酵素社長来訪

○城間那覇市長
9時30分 政策会議
10時 市議会11月臨時会
15時 公益財団法人儀間教育振興会より市育英会への寄付金贈呈式
16時 災害時応援協定締結式
○桑江沖縄市長
11時 おきなわマラソン公式テーマソング完成披露記者発表
定例記者会見
18時 市技能功労者表彰式
○島袋うるま市長
10時 中城海上保安部工藤健太郎部長来訪
11時 南風原学童クラブ建設工事安全祈願祭
13時30分 石川地区社交飲食業組合山城真二会長より厚生労働大臣表彰受賞報告
15時 市女性団体連絡協議会「市長と語る集い」
○松本浦添市長
9時 政策会議
○佐喜真宜野湾市長
13時15分 事務調整
○稲嶺名護市長
9時 部長会議
14時 大同火災海上保険から車椅子の贈呈式
15時 市総合教育会議
○宜保豊見城市長
9時30分 市海外移住者子弟研修生から帰国前あいさつ
10時 豊見城電友会から市育英会へ寄付金贈呈
19時 とみぐすく三金会懇親会
○上原糸満市長
8時30分 政策会議
10時 臨時議会
議会終了後臨時庁議
○下地宮古島市長
13時15分 植田宮古農林水産振興センター所長、仲村宮古家畜衛生保険衛生所長が県家畜衛生業績発表受賞報告
14時 宮古島母子保健推進員協議会池原会長外5人が健やか親子21国民運動8020の里受賞報告
○中山石垣市長
9時 定例庁議
14時 定例記者懇談会
18時 交通安全対策等優秀警察署(死亡事故ゼロ1年達成)授賞式
18時30分 美ら島モニュメント整備事業ーイルミネーション点灯式
○古謝南城市長
東京出張
13時 全国農業農村の集い



2016年11月27日日曜日

11月25、26、27日の歴史

◇11月25日の歴史
○米軍普天間飛行場の移設問題をめぐり県選出・出身の自民党国会議員5人が党本部で石破茂幹事長と会談し、辺野古移設を容認する方針で一致した(平成25年 2013年)
○平良市で開かれたフィラリア防圧記念第20回沖縄県公衆衛生大会で琉球列島に蔓延する風土病・フィラリアの根絶を宣言(昭和63年 1988年)
○1985年度の公立学校校長・教頭の管理職選考試験が沖教組の抗議の中、県内で初めて実施(昭和59年 1984年)
○那覇市議会、瀬長亀次郎市長の不信任案を16対10で可決。東江誠忠代理市長を選出(昭和32年 1957年)

◇11月26日
○那覇市の琉海ビル工事現場で大陥没事故。国道58号が長さ100m余にわたり沈下。住宅8棟、32世帯が被害(昭和48年 1973年)
○復帰協、日米共同声明に抗議する県民総決起大会を那覇市で開く。県民2万人参加(昭和44年 1969年)
○国鉄、電電公社など「三公社五現業」と呼ばれた公共企業の労組がストライキ権奪還を目的に統一ストに突入した。国鉄は全国ほぼ全線でストップ、私鉄が大混雑するなど12月3日の収拾まで混乱が続いた。スト後、労組の組織率は低下(1975年)

◇11月27日
○通産省の池田勇人が衆院本会議で中小企業経営者の自殺に絡み「不当投機をした中小企業の5人や10人倒産しても」と発言。蔵相時の「貧乏人は麦を食え」に続く舌禍で辞任に追い込まれた。60年に首相に就任後は低姿勢と寛容の路線に(1952年)
○防衛省は普天間飛行場の移設先の名護市辺野古、久志、豊原の3区に対し直接補助金を交付できる制度を策定(平成27年 2015年)
○自民党県連は米軍普天間飛行場の県外移設を求めていた2009年末からの公約を撤回し、名護市辺野古への移設を容認(平成25年 2013年)
○最高裁、「改定特措法違憲訴訟」の上告棄却。強制使用期限切れ後も国の占有を認める「改定米軍用地特別措置法」は違憲として、県内の地主8人が国に損害賠償などを求めたが全面敗訴(平成15年 2003年)
○農水省、宮古島と奄美大島のウリミバエ根絶を公示(昭和62年 1987年)
○屋良主席、国民保険法案と現行医療保険修正案に署名拒否、廃案に。沖縄医師会が抗議(昭和46年 1971年)


知事・市長日程、朝刊チェック

11月27日

知事・市長日程チェック

○安慶田副知事
10時 緑の育樹祭
○城間那覇市長
12時 県立那覇西高校創立30周年記念式典
13時30分 市立城北小創立120周年記念式典
16時15分 こども国際映画祭in沖縄〈KIFFO〉閉会式
18時 小禄地域振興会大忘年会
○桑江沖縄市長
12時 ゲート#2フェスタオープニングセレモニー
○島袋うるま市長
12時 島のクラフトピクニックin浜比嘉島・伊計島
14時 南原小学校創立70周年記念式典
・祝賀会
○松本浦添市長
9時 全国家庭婦人バレーボールいそじ大会沖縄県予選開会式
9時30分 たんぽぽ園運動会
10時 とみぐすく美ら島ママチャリ5時間耐久レースin豊崎美らSUNビーチ
13時45分 おきなわアジェンダ21県民環境フェアinうらそえ
14時 伊祖大綱引き
18時30分 ゆうづき法人化記念知念司氏大臣賞五冠達成祝賀会
○佐喜真宜野湾市長
9時 はごろも小学校学習発表会
前日程終了後市産業まつり
14時 大謝名小学校・幼稚園創立40周年記念式典並びに祝賀会
前日程終了後「勇気の証言ーホロコースト展アンネ・フランクと杉原千畝の選択」沖縄展
○稲嶺名護市長
16時 秋のラン展示会表彰式
18時 第30回記念公演チャリティ名護市民劇
○宜保豊見城市長
9時15分 ママチャリ5時間耐久レース開会式
11時 県民体育大会の激励
12時 市学童軟式野球大会決勝戦解説
19時 県民体育大会市選手団解団式
○上原糸満市長
15時 市立高嶺小創立130周年記念式典・祝賀会
○下地宮古島市長
9時 県PTA研究大会宮古大会
17時30分 島尻自治会豊年祭
○中山石垣市長
7時 石垣島ビーチ&トレイルラン2016開会式
10時 登野城獅子保存会20周年記念祝賀会
13時 大浜公民館産業共進会

◇琉球新報朝刊チェック

○金武町議会選挙、きょう投開票。深夜に当落判明。
定数16に対し、現職14人、新人6人の計20人が立候補。
金武町の選挙名簿登録者数は21日時点で、9000人(男性4393人、女性4607人)

○北部振興費の予算確保要求、12市町村の代表ら。
〈東京〉本島北部地域12市町村の代表らは17日、鶴保庸介沖縄担当相と内閣府で会談し、2017年度の北部振興事業費について予算確保を求めた。要請書は12市町村連名で北部の振興について「県土の均衡ある発展を図る上で、その果たす役割は今後とも重要」と強調し、支援を求めた。

○〈東京〉戦後処理の別枠計上求める。国に共産党県議団
共産党県議団の6人は22日、内閣府に対して沖縄関係予算と沖縄振興特別推進交付金(一括交付金)に関し要請した。
基地と沖縄関係予算をリンクさせないことや戦後処理を別枠計上するように求めた。内閣府沖縄担当部局の担当者は、不発弾処理などの対策費について、他県の5割補助に対して沖縄は9割補助であることなどを説明した上で「全国よりははるかに恵まれたスキームでやってきている」などと説明した。この見解に対して県議団の渡久地修団長は「不発弾処理は戦争を起こした国の責任だ。きちんと100%見るべきだ」と反論した。

2016年11月26日土曜日

知事・市長日程チェック

11月26日
知事・市長日程、新聞チェック

○翁長知事
10時 台北市内視察(現地時間)
台湾出張から帰任
○安慶田副知事
9時 県民体育大会総合開会式

○城間那覇市長
17時RUN伴2016沖縄フィナーレパレード
17時30分 同フィナーレイベント
○桑江沖縄市長
10時 市文化祭テープカット
11時 沖縄国際カーニバルセレモニー
12時 コザスター認定式
13時 沖縄RUN伴TOMOーPROW
沖縄カーニバルパレード
ごやいみまつり
○島袋うるま市長
10時 認知症の当事者を含め1万人でタスキをつなぐ列島リレー「RUN伴2016沖縄」
18時30分 市役所労組結成50周年記念式典・祝賀会
○松本浦添市長
10時 市文化協会文化祭オープニングセレモニー
12時 児童センターフェスティバル
14時30分 RUN伴2016沖縄〜認知症の当事者を含め1万人でタスキをつなぐ列島リレー
20時 秋のデンタルフェア後の意見交換会
○佐喜真宜野湾市長
10時 市産業まつりオープニングセレモニー
11時10分 シルバーパスポートカード協力事業所感謝状贈呈式
11時30分 特定健診優良自治会表彰式
15時 RUN伴2016沖縄出発イベント「認知症の人も、そうでない人も一緒に走るタスキリレー」
前日程終了後「イタリア食文化フェスティバル」オリーブオイル試食会
○稲嶺名護市長
7時30分 認知症の当事者を含め1万人でタスキをつなぐ列島リレー「RUN伴2016沖縄」出発式
10時20分 NPO法人日本リハビリテーション看護学会学術大会開会式
19時 全島ハーリーしんか合同大忘年会
○宜保豊見城市長
9時30分わらんびんちゃあ優愛フェスティバル
10時30分 県民体育大会の激励
18時30分 同大会役員懇談会
○上原糸満市長
9時 県民体育大会激励
○下地宮古島市長
18時 県PTA研究大会宮古大会交流会
19時 宮古島マリンフェスティバル
○中山石垣市長
13時 大川204番地丸喜屋前不発弾処理
19時 市トライアスロン協会創立20周年記念式典・祝賀会

◇琉球新報朝刊チェック
○「県外機動隊が離沖」高江警備車両、船で本部出港
米軍北部訓練場の新たなヘリコプター着陸帯(ヘリパッド)建設工事に伴う警備のため福岡県警から派遣されている機動隊の車両5台が25日、本部港から北上する船に積み込まれるのが確認された。奄美群島経由で九州へ向かったとみられる。
政府がヘリパッド工事を年内で完成させる方針を示しており、作業が終盤に近づく中、機動隊員らの引き上げが始まっているとみられる。
県警は取材に「警察の対応能力が明らかになるので言えない」として回答を避けた。本部港では同日午前、「福岡」や「北九州」などのナンバーが記された機動隊車両が船に積み込まれる様子が確認された。

○普天間飛行場周辺「たこ揚げ規制 対象外」航空局が見解。
○「米兵の暴行事件」北谷町議会が抗議
○宮古島市長選で県議会会派「おきなわ」が奥平氏を推薦


2016年11月25日金曜日

知事・市長日程、新聞チェック

11月25日

◇知事・市長日程チェック

○翁長知事
9時30分 離島フェア開会式
台湾出張
10時45分 県トップセールスin台湾結団式
現地時間14時30分 中華航空表敬
同16時EVA航空表敬
同18時沖縄ナイトin台湾

○浦崎副知事
13時15分 石垣島におけるリゾート・レクレーション施設整備に関する各種法令手続きの円滑な実施について中山義隆石垣市長から要請
○安慶田副知事
11時
和解条項に基づく協議に関する作業部会
東京から帰任

○城間那覇市長
14時 県文化功労者表彰式
18時 沖縄キワニスクラブ認証状授与式
19時 那覇大綱引き平成28年度糸満商工会先進地視察(東京から帰任)祝賀懇親会
○桑江沖縄市長
10時 市議会臨時会
臨時会終了後市議会12月定例会議案説明会
○島袋うるま市長
11時 プロ野球韓国代表チームゼネラルマネージャー来訪
13時30分 与勝病院新院棟完成式典
19時 市商工会会員親睦会
○松本浦添市長
12時 ゆんたくランチ
14時 県文化功労者表彰式
○佐喜真宜野湾市長
10時 市議会臨時会
18時沖縄キワニスクラブ認証状授与式並びに祝賀会
○稲嶺名護市長
10時 市議会臨時会
○宜保豊見城市長
9時 政策会議
11時 市新庁舎建設工事安全祈願祭
16時30分 響む記者懇談会
○上原糸満市長
市商工会先進地視察(東京から帰任)
○下地宮古島市長
11時 沖縄消防団員体力錬成駅伝大会優勝報告
○中山石垣市長
那覇出張中
離島フェアオープニングセレモニーおよび表彰式、県への要請
出張より帰任
18時 市主催3935プロジェクト「甦れ!愛しき八重山の海」
○古謝南城市長
9時30分 前川区自治会むらおこし芸術祭
10時 島尻消防、清掃組合臨時議会
13時30分 県子ども生活福祉部長来訪
15時 街クリーン船越工場竣工式


◇11月25日 琉球新報朝刊チェック

○辺野古基金寄付、5億9500万円。
支援額3億8500万円
○北中城村長選、社大は自主投票
○名護市議会、市長選見据え結束、野党2会派合流
任期満了に伴い2018年1月予定の名護市長選に向け、名護市議会野党会派の「礎の会」(岸本直也会長、8人)と「あけおみの会」(吉元義彦会長、3人)は24日、年内にも統合する方針を決めた。
11人の最大会派となり、市政奪還へ結束を高める狙いがある。両会派の市議らと末松県議が同日、統合することで意見が一致した。
末松県議は「市長選まであと1年余となり、会派を形成する話になった。どういう形で立候補者を選考するのかなどの議論はこれから進める」と語った。岸本会長と吉元会長はそれぞれ「市長選へ向け意思統一をした」「市政奪還へ取り組むことを基本に動く」などと強調した。

○石垣市議会、決議で言及「土人」発言対象「県民ではない」
米軍北部訓練場のヘリコプター着陸帯建設現場で、反対運動する市民らに大阪府警の機動隊員が差別的な発言をした問題で、石垣市議会(知念辰憲議長)は24日、臨時会を開き、発言は「不適切」として抗議する意見書を与党議員の賛成多数で可決した。ただし「今回の発言は県民に向けられたものではなく、県民への差別発言でもない」と言及。これに野党のほか与党の公明2氏も疑問視し反対した。
機動隊員が県民に向けて発言している動画もあるが、提案者の仲間均氏(自由民主石垣)は取材に「県外から来た活動家に対しての発言。100人いたら県民は10人くらいしかいない。状況的に県民に向けられたとは言えない」との認識を示した。反対討論では公明議員や野党議員が「県民に向けられたものではないと市議会が認めることができるのか」「住民に軸足を置いて抗議すべきだ」などと疑問を投げかけた。

2016年11月24日木曜日

1年で永住権

琉球新報11月24日朝刊
『優秀な人材を呼び込め』
「滞在1年で永住権」政府方針専門職対象

政府が、高度な専門知識を持つ外国人の永住権申請に必要な滞在期間を最短で1年に短縮する方針を固めたことが19日、分かった。
早ければ2017年度に実施する。現在は申請に5年の滞在期間が必要だが、実現すれば韓国と並ぶ「世界最速級」となる。
高度な技術や経営手腕を持つ優秀な人材の争奪戦が世界的に激しくなっており、日本でも永住権を取得しやすくして人材を呼び込み、経済成長に結びつけたい考えだ。
6月に閣議決定した成長戦略で「日本版高度外国人材グリーンカードの創設」を打ち出していた。現在、出入国管理を所管する法務省が具体的な制度設計を急いでいる。年度内にも与党との調整を進め、省令やガイドラインを改正する。
対象は学歴や職歴、年収や年齢、研究実績といった項目をポイントで評価し、合格点に達すれば取得できる「高度専門職」という在留資格を持つ外国人。制度見直しで、申請までの滞在期間を現在の5年から3年に縮める。特にポイントが高い人は1年とすることを認める。
日本へ大きな投資をした人や、あらゆる機器をインターネットで結ぶ「モノのインターネット(IoT)」などの分野で貢献が大きい人の加点を大きくすることも検討する。
永住権を取得すれば、ビザ更新の手間が省け、自由な職業選択もできるようになる。 

今日の歴史チェック

今日の歴史チェック 11月24日

○22ヵ国の社会主義者が参加して第2インターナショナル臨時大会がスイスのバーゼルで開催された。「資本家の利潤や王朝の野望のために」撃ち合うことを拒否する宣言を採択したが、第1次世界大戦では多くが戦争支持に回り、約束はほごに。(1912年)

○玄葉光一郎外相は、米軍属による公務中の死亡事故など重大な犯罪について条件付きで日本側が訴追できる日米地位協定の運用改善を発表(平成23年 2011年)
○世界自然保護基金(WWF)ジャパンが2009年6月に大浦湾沿岸で実施した採集調査でエビ・カニ類の新種36種、国内初確認が25種あったと発表(平成21年 2009年)
○タクシー被弾事件で名護市が抗議市民大会。米軍キャンプ・シュワブの実弾演習場の全面撤去を要求(昭和62年 1987年)
○船田衆院議長職権で本会議を開会、沖縄返還協定承認案を強行可決。社、共両党と沖縄選出の瀬長、安里両議員は委員会、本会議とも欠席(昭和46年 1971年)
○沖縄選出国会議員7人が第64回臨時国会に初登院、28年ぶり(昭和45年 1970年)
○戸籍認定第1号、主席が法務局の戸籍に署名(昭和37年 1962年)

◇琉球新報11月24日朝刊チェック

○宮古島市長選「保守一本化困難に」分裂のまま選挙戦へ。
来年1月22日の宮古島市長選へ向け、保守系候補の一本化を目指す協議会が23日、同平良で開かれたが不調に終わった。
市議会の保守系市議は現職の下地敏彦氏(70)と市議の真栄城徳彦氏(67)の支持で分裂している。協議はわずか20分で終了した。
仲介役として出席した座喜味一幸県議は「2人の予定候補者が出馬へ強い意志を持っている。協議は継続するが、現時点で一本化は厳しい」と述べた。協議は事実上、決裂し、保守陣営は分裂のまま選挙戦へ突入する公算が大きくなった。
自民党県連は2人に立候補を断念させ、別の候補者を擁立する考えもあったが「相当の状況整備がないと厳しい」(座喜味県議)との見方を示した。協議には下地氏を推す「市議会与党市議団」8人と真栄城氏との連携を模索する「新保守クラブ」3人が出席した。
○真栄城氏が事務所開き
宮古島市長選に出馬表明している市議の真栄城徳彦氏(67)の事務所開きが23日、同平良であった。
真栄城氏は「今、自民党県連を中心にした一本化協議で混乱している。政党のためではなく、宮古島市民としてどういった市政を目指すのかが重要だ。私は信念は曲げない。10大政策に実現するために、この選挙戦を最後まで戦っていく」とあいさつした。

○宮古島市議会
定数 25
議長       棚原芳樹 ( 清風会  )
副議長   垣花健志 ( 公明市民会議 )

○4委員会
議会運営委員会  
 委員長      富永元順(公明市民会議)
 副委員長  上地廣敏 (清風会)

総務財政委員会
 委員長      嵩原弘   (宮振会)
 副委員長  濱元雅浩(新保守クラブ)

文教社会委員会
 委員長    佐久本洋介(宮振会)
 副委員長 高吉幸光 (公明市民会議)

経済工務委員会
 委員長  仲間則人(新保守クラブ)
 副委員長 下地勇徳(宮振会)

○会派
*自民1、公明2、共産1、無所属21人

・勇士会(2)
会派代表  粟国恒広、平良隆

・宮振会(4)
会派代表 下地勇徳、佐久本洋介、平良敏夫(自)、嵩原弘

・清風会(3)
会派代表 上地廣敏、下地明、棚原芳樹(議長)

・新保守クラブ(3)
会派代表 西里芳明、仲間則人、濱元雅浩

・公明市民会議(3)
会派代表 富永元順(公明)、高吉幸光(公明)、垣花健志(副議長)

・21世紀新風会
会派代表 新里聰、前里光惠、池間豊、下地智、山里雅浩

・無会派(5)
上里樹(共)、新城元吉、真栄城徳彦、仲間頼信、国仲昌二

11月24日チェック

11月24日

◇知事・市長日程チェック
○翁長雄志知事
13時30分 沖縄振興予算概算要求額の満額措置と税制改正についての要請(要請先、公明党の山口那津男代表、石田祝稔政調会長、斉藤鉄夫税調会長、秋野公造沖縄方面副本部長
13時45分 同要請(宮沢洋一自民党税制調査会長)
14時30分 同要請(自民党の二階俊博幹事長、林幹雄、望月義夫幹事長代理、福井照国土強靭化推進本部事務総長、武田良太副幹事長)
17時 同要請(額賀福志郎自民党税制調査会小委員長)
17時40分 同要請(鶴保庸介沖縄北方担当大臣)
東京出張から帰任

○浦崎副知事
15時30分 大村智北里大学特別栄誉教授が訪問
○城間那覇市長
12時 那覇東ロータリークラブ創立50周年記念事業牧志公園植樹セレモニー
14時 県サッカー協会役員来訪
15時 全国市議会議長会正副会長会議
○桑江沖縄市長
13時50分 スポーツ庁鈴木長官市内施設視察
18時 スポーツコンベンションシティ宣言20周年記念基調講演「スポーツによる地域振興」及びパネルディスカッション
○島袋うるま市長
10時 市議会臨時議会
16時30分 琉球新報学校新聞コンクール小学校壁新聞の部にて赤道小4年銘刈苅果子さん「県知事賞」、川満梨々美さん「県学びをつくる研究会賞」受賞報告
○松本浦添市長
9時 臨時庁議
15時 還付金詐欺撲滅浦添市民緊急総決起大会
19時てだこ未来応援員協議会委員委嘱状交付式
○佐喜真宜野湾市長
11時 国際ジャーナリストセンターよりインタビュー
13時 倉浜衛生施設組合決裁
14時 地域福祉計画懇話会委員委嘱状交付式
15時 中小企業振興会議委員委嘱状交付式
○稲嶺名護市長
16時30分 国際海洋環境情報センター開所15周年事業報告会・懇談会
19時 やんばる泡盛同好の集い
○宜保豊見城市長
9時 議案説明会
19時30分 南部地区医師会年末懇親会
○上原糸満市長
市商工会先進地視察
○下地宮古島市長
13時15分 県漁業協同組合及び全国漁業協同組合来訪
16時 防風林の日(表彰式、植樹大会)
18時55分 那覇へ
○中山石垣市長
9時 新城幸也市栄誉市民来訪
10時 臨時議会
14時 石垣港保安対策総合訓練
那覇出張
○古謝南城市長
15時 エコスピリットライド&ウォーク実行委員会
16時 琉米歴史研究会喜舎場氏来訪
19時30分 南部地区医師会交流会

◇11月24日 琉球新報朝刊チェック
○「同性婚も入居可能に」那覇市営住宅、1月予定
那覇市は、戸籍上の性別が同一の人のカップルを結婚関係相当と認める「市パートナーシップ登録」をしたカップルも市営住宅に申し込みができるよう準備を進めている。早ければ2017年1月から可能になる見通し。
○「宮古島市長選」保守一本化困難、分裂のまま選挙戦へ。
真栄城氏が事務所開き。
○次期衆院選でも参院選政策基本、「オール沖縄」協議会
次期衆院選に向け、翁長県政を支える「オール沖縄」勢力の各党・会派協議会は23日、那覇市内で対応を協議した。今年7月の参院選で当選した伊波洋一氏の政策を基本として、次期衆院選できる掲げる政策の議論を進めていくことを確認した。今後は労組や経済界とも意見交換する。
参院選で伊波氏が掲げた基本政策は名護市辺野古の新基地建設断念や沖縄21世紀ビジョン、県アジア経済戦略構想の実現など。
沖縄4区については現職の仲里利信氏の進退の意向を含め、引き続き後援会や関係団体を中心に調整する。1〜3区については、現職を基本路線に支援することを確認している。参加したのは社民、共産、社大、自由の4党と、県議会会派おきなわ、那覇市議会会派の新風会の2会派、仲里氏の後援会関係者。

2016年11月23日水曜日

11月23日 チェック

11月23日 勤労感謝の日
(二の酉、樋口一葉忌、手袋の日、外食の日)

◇知事・市長日程チェック
○桑江沖縄市長
15時 嘉良川共栄会敬老祝賀会並びに忘年会
16時 社会福祉チャリティー琉球ドラゴンチャンプルー
○宜保豊見城市長
勇気の証言ーホロコースト展視察
○上原糸満市長
市商工会先進地視察
○下地宮古島市長
10時 漁民運動会
18時30分 新里新登氏叙勲(旭日単光章)祝賀会
○中山石垣市長
東京出張中・新嘗祭、農林水産祭式典。出張より帰任

◇11月23日 琉球新報朝刊チェック

○沖縄県議会29日開会、一般質問7人制限
県議会議会運営委員会(大城一馬委員長)は22日、11月定例会の会期を29日から12月22日までの24日間と決めた。また、県議会では一般質問が夜間に及ぶことが常態化していることから、今定例会は試行として1日の質問者を7人以内に制限し、午後6時をめどに閉会することを確認した。
代表質問は12月6、7日の2日間、一般質問は8、9日と12、13日の4日間。常任委員会は13〜16日に開く。
県は、県警の警察官を100人増員する条例案や、総額57億846万円の一般会計補正予算案など計30件を提出する。

○うるま市長、中部市町村会会長に再任
中部市町村会は22日、沖縄市の同会で11月定例会を開き、任期満了伴う役員改選で会長に島袋俊夫うるま市長を再任した。任期は12月1日から2年。
副会長の當山宏嘉手納町長、新垣邦男北中城村長、監事の佐喜真宜野湾市長、浜田京介中城村長も再任した。2016年度一般会計補正予算と17年度の各市町村負担金の両議案を承認した。今月10日に内閣府と国土交通省に行った、中城湾港におけるクルーズ船の受け入れ体制整備に関する要請についても報告した。

○基地負担協議会、地方議員が設立。
来月3日、那覇で初会合
山口県岩国市議会の桑原敏幸議長は22日、管官房長官を首相官邸に訪ね、沖縄の基地負担軽減を考える全国の地方議員有志による協議会を発足させ、初会合を12月3日任期は那覇市では開くと報告した。管氏は「全面的に協力する」と応じた。
協議会では、沖縄の基地負担の状況について理解を深め、負担軽減を考える運動を全国に展開することを決議する方針。若宮健嗣防衛副大臣や仲井眞弘多前知事も参加する。
協議会の代表世話人を務める桑原氏は官邸で記者団に「負担軽減は、訓練分散などいろいろな方法がある。沖縄の基地負担をみんなで考えたい」と述べた。

2016年11月22日火曜日

今日の歴史 11/22

◇今日の歴史 11月22日

○米大統領ジョンFケネディーがテキサス州ダラスをパレード中に銃撃され死亡。46歳の若き指導者の暗殺は全世界に衝撃を与えた。倉庫に勤めるオズワルドが容疑者として逮捕されるが、犯行否認のまま暗殺され、事件は多くの謎を残す。(1963年)

○稲嶺恵一知事は米軍普天間飛行場の移設候補地に「キャンプ・シュワブ水域内名護市辺野古沿岸域」の選定を発表、名護市に受け入れを要請。政府は北部振興策などで県を全面支援、名護市の岸本建男市長は12月27日、環境影響評価実施や日米地位協定の改善と15年使用期限などを条件に受け入れを表明(平成11年 1996年)
○村山富市首相が米軍用地強制使用の代理署名を拒否する大田昌秀知事に署名勧告の文書を郵送。強制使用の法的手続きを開始(平成7年 1995年)
○衆院沖特委、非核兵器、沖縄米軍基地縮小決議を採択(昭和46年 1971年)
○佐藤・ニクソンの日米首脳会談で沖縄の1972年返還が決定(昭和44年 1969年)

◇2016年11月22日の琉球新報朝刊
○社説
「政府差別断定せず」
大阪府警機動隊の「土人発言」に関し政府は、鶴保庸介沖縄担当大臣の「差別とは断定できない」とする発言を容認する答弁書を閣議決定した。到底、受け入れられない。
安倍晋三首相、金田勝年法務大臣ら政府の見解を改めてただしたい。
政府閣僚は「差別的言動」「不適切」の見解を示してきた。沖縄担当大臣が「差別とは断定できない」との発言を繰り返したため問題化したのだ。
「閣内不一致」の指摘に対し、政府は沖縄担当大臣発言の「撤回や謝罪、大臣罷免の必要もない」とし、事実上、「差別と断定できない」との認識を「閣内一致の見解」として示したのである。
閣内不一致を認めれば沖縄担当大臣の罷免にも発展しかねない。沖縄担当大臣を擁護し、事態を鎮静化するための閣議決定と言うしかない。
しかし、「差別的言動」と認めながら「差別と断言できない」とする説明に納得する国民はいまい。
「土人」「シナ人」は差別用語として新聞、放送が禁じている。言葉を発した時点でアウトであり、それが国民、世界の常識だろう。
政府、大臣自ら差別を差別と認めない限り差別はなくならない。
閣議決定は国民の差別用語の使用を容認し、国民の間の差別や偏見を助長するものだ。
一方、これまで政府は「土人」発言が「不適切」としながら、管官房長官が即座に「(差別意識は)ないと思う」と否定し、法務大臣も「差別的意識に基づくかは事実の詳細が明らかでない」と明確な見解を避けてきた。
今回の閣議決定は政府の本音が露呈したと見ることもできる。
政府はヘリパッド抗議活動を取材中の地元紙2記者が機動隊に拘束、排除されたことでも問題なしとする閣議決定をしている。
閣議決定で憲法解釈を変更し、集団的自衛権の行使を容認したことも同根だ。国会の数の力を頼みに黒を白、非を是と言いくるめる。
目的のために手段を選ばぬ安倍政権のモラルハザードが顕著だ。
国連の人種差別撤廃条約に日本は世界に遅れて1995年に加入したが、人種差別撤廃の国内法が制定されていないことも問題の背景にある。
今年6月にヘイトスピーチ対策法が施行されたが在日外国人を保護対象とし被差別部落、アイヌ、琉球は対象ではない。「差別」の定義や政府の責任を明確にする差別撤廃基本法の制定が急がれる。

11月22日チェック

11月22日
 (いい夫婦の日)(ボタンの日)

◇県首脳・市長日程チェック
○翁長知事
11時20分 普天間飛行場視察
12時 キャンプ瑞慶覧西普天間住宅地区跡地視察
13時25分 嘉手納飛行場視察
16時 県民栄誉賞表彰式
○浦崎副知事
10時30分 県農業協同組合中央会砂川博紀会長、県農業協同組合経営管理委員会末吉孝和会長さとうきび価格政策確立について要請
14時 県青少年育成大会
16時 県民栄誉賞表彰式
○安慶田副知事
16時 県民栄誉賞表彰式

○城間那覇市長
13時 市在住ハーブ(バジル)栽培農家圃場視察
16時 那覇青果物卸商事業組合創立45周年記念式典
○桑江沖縄市長
8時30分 庁議
庁議終了後市政改革推進本部
10時 沖縄商工会議所の宮里会頭ら役員新任挨拶
10時 中部広域市町村圏事務組合理事会
12時 中部市町村会定例会
17時30分 市自治会加入促進協議会設立総会後懇親会
19時 美東中学校区で市政懇談会
○島袋うるま市長
11時 中部広域市町村圏事務組合理事会
12時 中部市町村会定例会
16時 ちねん小児科医院の知念正雄医師より日本医師会「最高優功賞」受賞報告
16時30分 比嘉榮秀氏来訪
19時 市やまいも同好会全体会
○松本浦添市長
8時30分 市内小学校読み聞かせ
11時 「勇気の証言ーホロコースト展 アンネ・フランクと杉原千畝の選択」沖縄展オープニングセレモニー
13時30分 市地震・津波災害対策本部運営訓練
○佐喜真宜野湾市長
11時20分 翁長知事による普天間飛行場及び西普天間住宅地区視察対応
○稲嶺名護市長
11時 うみのほし幼稚園が「感謝の訪問」
14時 数久田ダム定礎修祓式
15時 同定礎の儀
18時20分 県立北部農林高校定時制課程開設60周年記念式典
○宜保豊見城市長
8時30分 ゆたか小学校で読み聞かせ
16時30分 臨時庁議
18時30分 市海外移住者子弟研修生受入事業にかかる終了報告会
19時 高安自治会懇親会
○上原糸満市長
9時 地域振興アドバイザー・渡口潔氏来訪
11時 県がん対策推進協議会
14時30分 大同火災海上保険より車イス贈呈式
○下地宮古島市長
9時 市老人クラブゲートボール大会
13時 テロ対策総合訓練
○中山石垣市長
東京へ移動
農林水産祭情報交換会
○古謝南城市長
9時 東部清掃組合正副管理者会議
15時 社会学者古市憲寿氏来訪

◇琉球新報 11月22日朝刊記事ピックアップ
○「普天間や嘉手納、知事きょう視察」地元首長が同行
翁長知事は22日、米軍普天間飛行場、キャンプ瑞慶覧西普天間地区住宅跡地、嘉手納飛行場をそれぞれ視察する。視察には佐喜真宜野湾市長、當山嘉手納町長がそれぞれ同席する。翁長知事が就任後、米軍基地を公式に視察し、地元首長から直接説明を受けるのは初めて。

○「76%が前進」21世紀ビジョン事業検証
県は21日、県幹部らで構成する県振興推進委員会を開き、沖縄21世紀ビジョン実施計画で掲げた1757の「主な取り組み」の2015年度成果を検証した県PDCA実施結果を了承した。
466の成果指標のうち目標値に近づいた「前進」が76%、「横ばい」が4%、「後退」が16%、「その他」が4%だった。

○泡瀬など5事業「継続妥当」
第2回県公共事業評価監視委員会(委員長・富山潤琉球大学教授)が21日、県庁で開かれ、中城湾港(泡瀬地区)緑地等施設整備事業など5事業を審議し「継続は妥当である」とした。
泡瀬の埋め立て事業で海浜緑地に接して野鳥園が整備されることについて所管の港湾課は「淡水地を造り、鳥の休息場所と水浴びなどその他の利用を見込んでいる」と説明した。

○防衛省補助金 18億9千万円
東と国頭は増額
(東京)防衛省は17日、基地周辺自治体の施設整備などに関する2016年度の補助金第3回実施計画を発表した。沖縄関係は米軍牧港補給基地の倉庫群などを米軍嘉手納弾薬庫知花地区で受け入れる沖縄市に新たに交付される再編交付金1億1200万円を含め、新規事業7件、継続事業25件など18億9100万円となった。
米軍北部訓練場の過半返還に伴うヘリコプター着陸帯(ヘリパッド)建設工事が進む東村と国頭村は、移設整備などを含めて算定される調整交付金が増額となった。
今回の交付金は東村が3100万円、国頭村が1100万円。東村の本年度交付額合計は約6600万円で15年度から約2100万円増。国頭村で本年度交付額合計は約4000万円で約400万円増となった。
米軍普天間飛行場移設に伴う新基地計画が進む名護市の辺野古、豊原、久志(久辺3区)の各区に2600万円の補助金を出す「再編関連特別地域支援事業」は辺野古に2100万円、久志に1700万円が補助される。豊原は第1回で既に2600万円補助されており、辺野古、久志の2区は今回で2600万円に達することになる。

○辺野古判決は「自治踏まえず」
元逗子市長が講演
神奈川県逗子市の元市長で竜谷大学名誉教授の富野暉一郎氏が18、19日の両日、県内で「地方自治法から検証する辺野古新基地建設問題」と題し講演した。富野氏は辺野古違法確認訴訟の判決が地方自治の趣旨を踏まえていないと指摘。軍事や外交のみならず地方自治や住民生活に軸足を置いた安全保障の必要性を説いた。富野氏は1980年代に逗子市などにまたがる米軍施設の住宅建設計画への反対運動に関わり、84年に逗子市長に当選。計画を押し切る政府と対峙した。

2016年11月21日月曜日

今日の歴史

今日の歴史「11月21日」

○南城市のサキタリ洞遺跡で発見された土器が放射性炭素年代測定法による分析の結果,県内最古となる約8,000年前(縄文時代早期)押引文土器と判明した(平成25年 2013年)
○読谷村のパラシュート降下訓練で住民から暴行を受けたと在沖海兵隊が供述書を嘉手納署に提出。住民は反発(昭和54年 1979年)
○マラリア終えん記念沖縄県公衆衛生大会学会が石垣市で開催。マラリア防圧宣言(昭和53年 1978年)
○佐藤首相とニクソン米大統領がワシントンで首脳会談、共同声明発表。1972年 沖縄施政権返還「核抜き本土並み」で合意(昭和44年 1969年)
○伊藤総理、大山陸軍、仁礼海軍の3大臣、軍事視察のため来県(明治2 0年 1887年)
○明治改元の太政官令、沖縄に到着(明治元年 1868年)

○東ローマ帝国皇帝ユスティニアヌス1世が編纂を命じた法学生のための入門書「法学提要」が公布された。これを含めてローマ帝国の法律や学説などを編纂した書物はローマ法大全と呼ばれ、各国に共通する普通法の法典とされた(533年)

◇中国の話題
『孫文 後継者巡り応酬』
「習氏発言、台湾で反発」
11月12日は孫中山(孫文)の誕生日にあたり、各地で記念式典が開催された。
大陸の習近平・国家主席が北京で開催された国父・孫文の生誕150周年が記念する行事で「中国共産党が孫文の最も忠実な継承者だ」と述べ、台湾で反発を招いている。
これに対し台湾の国民党も、国父記念館と共同で特別展を開催した。その席上で国民党の洪秀柱・主席は習近平主席に反論し「孫文の真の継承者は台湾の国民党だ」と述べた。
馬英九前総統も台湾の憲法に孫文が提唱した三民主義(民族主義、民権主義、民主主義)が反映されている「やはり、台湾国民党こそが孫文の正当な継承者だ」と主張した。

知事、市長日程チェック11/21

11月21日
沖縄県首脳・市長日程チェック

○翁長知事
東京出張
16時 全国知事会米軍基地負担に関する研究会
17時55分 稲田朋美防衛相へオスプレイの配備撤回と北部訓練場ヘリコプター着陸帯移設に伴う環境影響評価の再実施について要請
東京から帰任
○浦崎副知事
8時50分 沖縄大交易会オープニングセレモニー
13時15分 庁議
13時45分 県振興推進委員会
○安慶田副知事
13時15分 庁議
13時45分 県振興推進委員会

○城間那覇市長
13時30分 那覇市・南風原町環境施設組合正副管理者会議
14時30分 政策会議
15時 市役所本庁舎自衛消防訓練
○桑江沖縄市長
10時 市シルバー人材センター役員来訪
19時 沖縄東中学校区で市政懇親会
○島袋うるま市長
9時 津堅島北東沖不発弾処理対策本部
18時 中部地区和牛改良組合「県畜産共進会」受賞祝賀会
○松本浦添市長
9時 政策会議
14時 麻薬・覚せい剤乱用防止運動沖縄地区大会
15時 浦添ロータリークラブから市ボランティア連絡協議会フードドライブの食料品収納庫等を市社会福祉協議会へ寄贈式
○佐喜真宜野湾市長
10時 定例会与党議案調整会議
13時 市老人クラブ連合会レクレーション大会
14時30分 沖縄懇話会主催「ラウンドテーブル(会員懇談会)」
○稲嶺名護市長
9時 庁議
12時 最高裁に中立・公正な審理を求める連帯行動
16時 北部市町村会総会
○宜保豊見城市長
9時 日本身体障害者水泳選手権大会優勝報告・赤嶺政則氏
10時 市振興計画審議会委嘱状交付式
11時30分 安慶田副知事訪問
13時30分 豊見城グスク範囲確認調査視察
15時 女性の資質向上に向けた研修会「市長と語る」
19時 市観光漁業協議会設立懇親会
○上原糸満市長
8時30分 政策会議
9時 定例会庁議
10時 議案説明会議
14時30分 「ラウンドテーブル」
18時30分 市区長会忘年会
○下地宮古島市長
日常業務
○中山石垣市長
那覇出張中
農業農村整備に関する研修会
おきなわ農業農村整備の集い
県土地改良区設立50周年記念式典
○古謝南城市長
13時30分 アユルヴェーダ新倉氏来訪
16時 おきなわ農業農村整備の集い・設立50周年記念式典

◇昨日、11月20日の県首脳市長日程にあった「西銘恒三郎衆議院議員の国土交通委員長就任祝賀会」の記事が今日、11月21日の朝刊に載っている。
以下、琉球新報記事の紹介

『リーダーが違法なことを・・・』
「仲井眞前知事、県政を批判」
国土交通委員長に就任した西銘恒三郎自民党衆議院議員の祝賀会が20日、那覇市内で開かれ、来賓の翁長雄志知事と仲井眞前知事が会場で鉢合わせた。
仲井眞氏は基地問題を引き合いに「違法なことをリーダーが言ってはいけません」と語り、辺野古問題で法廷闘争を続ける翁長県政を批判した。祝賀会を通して笑顔も多かった翁長氏だが、この時だけは口を真一文字に結び、厳しい表情を見せた。
祝賀会は県経済団体の主催で、仲井眞氏は乾杯あいさつでは登壇した。
「乾杯要員ですが30秒だけ」と切り出し西銘氏の実績を持ち上げた後、「沖縄ではいつも基地問題でいろんなことが起こる。私の実感として、違法なことをリーダーが言ってはいけません」とぶちまけた。
西銘氏について「われわれは彼を担ぎ、立派な沖縄づくりに頑張っていこう」と語り、3分を超える“仲井眞節”を締めくくった。
経済界や自民党関係者が集まる会場は翁長氏にとっては古巣であり、現在はいわば敵陣でもある。
仲井眞氏に先立ちあいさつした翁長氏は西銘氏を「さぶちゃん」と呼ぶ間柄であることを紹介しつつ「沖縄振興を加速させ、豊かな沖縄をつくりあげるため特段の配慮、支援を」と就任をたたえた。

2016年11月20日日曜日

怖いもの無しの閣議決定

琉球新報 11月20日 朝刊

◇『使用不可でない』(返還の北部訓練場過半)政府、米軍主張に反論

【東京】政府は18日、米海兵隊が2013年に作成した文書「戦略展望2025」で、米軍北部訓練場の過半返還を「約51%の使用不可能な北部演習場を日本政府に返還する」と記載していたことに対して「使用不可能な施設であるとは認識していない」と反論する答弁書を閣議決定した。
仲里利信衆院議員(無所属)の質問主意書に答えた。
「戦略展望2025」では北部訓練場の過半返還について「最大で51%の使用不可能な北部訓練場を日本政府に返還し、限られた土地を最大限に活用する訓練場を新たに開発する」としていた。答弁書は「戦略展望」に関する明示は避けたが「北部訓練場は返還される部分も含め、実際に在日米軍によって使用されている」と「使用不可能な施設」との認識を否定した。

◇「着陸帯抗議・資料作成問題」
防衛相、言及さける

【東京】稲田朋美防衛相は18日の会見で、沖縄防衛局が米軍北部訓練場の新たなヘリコプター着陸帯(ヘリパッド)建設に反対するために米軍提供区域に入った市民らを「悪質な違法行為」と断定した資料を作成した件について、資料の存在は認めながらも「資料の内容について精査している」として詳細な言及を避けた。
また、防衛局が11月7日に作成したと明らかにした。建設と市民のどちらが環境に負荷を与えているかの質問に、精査しているとして「答えは差し控えたい」とした。

知事・市長 日程チェック

1120 

県首脳・市長日程チェック


安慶田副知事

10 陸上自衛隊第15旅団創隊6周年および那覇駐屯地創立44周年記念行事


城間那覇市長

11 那覇紙ヒコーキ大会

1440 市女性ネットワーク会議「あけもどろ女性の会」設立総会

17 よぎトックリキワタまつり

桑江沖縄市長

830 中部トリム・ハーフマラソン大会

15 比屋根自治会敬老会

16 松本自治会敬老会

島袋うるま市長

930 市民健康づくり推進大会

18 照屋寛徳追悼公演

松本浦添市長

9 市学童保育連絡協議会スポーツ大会

9 浦添中学校区サンライズフェスタ

13 バリアフリーオリンピックオープンセレモニー

15 全国小学生ハンドボール大会優勝祝賀会

佐喜真宜野湾市長

10 「ぎのわん教育の日」表彰式

前日程終了後アメラジアンスクールフェスティバル

12 野嵩1区自治会敬老会

14 養神館合気道龍沖縄創立10周年記念演武大会

1540 ぎのわんオープンスクール

18 西銘恒三郎衆議院国土交通委員長就任祝賀会

稲嶺名護市長

910 34年会親睦野球大会開会式

11 屋部川七色にじまつりオープニングセレモニー

12 二見の里秋まつり

宜保豊見城市長

14 余暇ツーリズム学会「観光地域ストーリー研究部会」沖縄研究会

上原糸満市長

10 糸満帆掛けサバニ振興会による植樹会

14 開国を導いた男ジョン万次郎シンポジウム

18 糸中OB40歳以上野球大会表彰懇親会

下地宮古島市長

宮古の産業まつり

1330 宮古地区障害者フェスティバル

15 下地島利活用促進協議会による大会

中山石垣市長

9 市グラウンド・ゴルフシニア大会

11 八重山毎日文化賞贈呈式

13 日本3B体操協会創立45周年記念全国大会沖縄県大会in石垣

15 八重山在宮古島平良郷友会敬老会

那覇出張、西銘恒三郎衆議院国土交通委員長就任祝賀会

古謝南城市長

18 西銘恒三郎衆議院国土交通委員長就任祝賀会





過去の出来事

1120

「家族の日」「世界の子どもの日」「アフリカ工業化の日」


1120 過去の出来事

2次世界大戦の連合国側がナチス・ドイツの戦争犯罪を裁く国際軍事裁判がドイツのニュルンベルクデ始まった。平和への罪、人道に対する罪、通常の戦争犯罪など4つの罪で24人が起訴され、空軍総司令官ゲーリングら12人に死刑判決(1945年)

ニクソン米副大統領が来沖。「共産主義の脅威がある限り、米国が沖縄を保持する」と声明(昭和28 1953年)

トルーマン米大統領が派遣した使節団、来島(昭和20 1945年)

政治家の尾崎行雄来県。各地で講演(昭和5 1930

脱清人・林世功、琉球分島に抗議して北京で自殺。38歳(明治13 1880年)

44回明治神宮野球大会決勝戦が神宮球場で行われ、沖縄尚学が日本文理(新潟・北信越)を98で下し、沖縄県勢が初優勝(平成25 2013年)

1119 過去の出来事

嘉手納基地でB52戦略爆撃機が離陸に失敗し爆発、炎上。乗員2人重傷、住民4人、米軍属3人負傷、民家159戸被害。抗議の嘉手納村民大会が開かれ5千人がデモ(昭和43 1968年)

2016年11月19日土曜日

11月18日過去の出来事

1118日、過去の出来事


県知事選、元琉大教授・大田昌秀氏(革新)が現職の西銘順治氏(保守)を3万票の大差で破り当選『平成2 1990年)

米下院外交委極東視察団、ザブロッキー委員長ら39人来沖(昭和40 1965年)

ブース高等弁務官、第1党方式により大田政作主席を再任『昭和35 1960年)

運輸省、日航の福岡ー沖縄航路を認可(昭和30 1955年)

米民政府、本土への留学生で赤化した者は解約するよう琉球政府に書簡(昭和27 1952年)

宮古郡島政府が発足。西原雅一が知事就任(昭和26 1951年)


2016年11月18日金曜日

県首脳・市長日程チェック 11月18日

1118 (金) 土木の日

県首脳・市長日程チェック


翁長雄志知事

終日事務調整

浦崎副知事

東京出張から帰任

安慶田副知事

1130 国際協力機構(JICA)加藤宏理事来訪

15 県消防大会

17 国民体育大会入賞者表彰式・慰労祝賀会


城間那覇市長

14 マスコミインタビュー

15 NAHAマラソン特別協賛金贈呈式

16 災害時応援協定締結式

18 福州園ライトアップ点灯式

桑江沖縄市長

845 倉浜衛生施設組合辞令交付式

10 市議会臨時会議案説明会

19 市政懇談会(宮里中学校区) 

島袋うるま市長

10 小渡亨氏来訪(鳥獣被害対策について)

12 企画部ランチミーティング

1330 沙利真の仲本朝洋取締役ほか来訪(オリーブからのおくりもの~母なる大地イベント開催に伴う表敬

14 勝連城趾周辺整備計画策定委員会委嘱状交付式

1830 JA沖縄中部地区本部長及び市内4支店長との懇談会

松本浦添市長

1330 JICA加藤宏理事来訪

佐喜真宜野湾市長

9 宜野湾市消防団遠藤久美さん来訪(消防団員意見発表会最優秀賞受賞報告)

19 きのわんヒルズ通り会11月定例会

稲嶺名護市長

東京出張から帰任

宜保豊見城市長

845分日程調整会議・政策会議

10 沖縄銀行豊見城支店長ほか来訪

15 余暇ツーリズム学会沖縄開催実行委員会ほか来訪

18 市管工事組合懇親会

上原糸満市長

830分市制施行45周年記念事業実行委員会

10 地域デイサービス事業「全体交流会」

1330 ミネソタ大学中島隆太准教授来訪

下地宮古島市長

11 郵便局山田隆那覇市店長来訪

17 宮古島地区少年補導員協議会創立40周年記念式典

18 市子ども・子育て会議委員委嘱状交付

中山石垣市長

出張より帰任

11 JA肥育部会枝肉共励会

16 八重山食肉センター「獣魂祭」

19 JA肥育部枝肉共励会表彰式

古謝南城市長

930 庁舎建設に係る市内業者優先使用に関する要請

1330 新垣光勇氏農事功労者受賞報告

15 県消防大会

市主査級職員研修(県内出張)


2016年11月17日木曜日

県首脳・市長日程チェック

11月17日
県首脳・市長日程チェック

1117

県首脳・市長日程チェック


翁長雄志知事

930 ソウル市内視察

韓国出張から帰任

浦崎副知事

1020 県の国民健康保険事業に対する財政支援について菅官房長官に要請

1130 県の国民健康保険事業に対する財政支援について鶴保沖縄担当大臣に要請

安慶田副知事

10 環境基本計画推進会議

16 劇団四季沖縄公演児童招待チケット贈呈式


城間那覇市長

東京出張(沖縄県の国民健康保険事業に対する財政支援について要請および「子どもの未来を応援する首長連合」シンポジウム

出張より帰任

桑江沖縄市長

東京出張(沖縄県の国民健康保険事業に対する財政支援要請行動)より帰任

島袋うるま市長

東京出張(沖縄県の国民健康保険事業に対する財政支援要請行動)

松本浦添市長

10 九州地区学校体育研究発表大会(沖縄大会)開会式

11 庁議

16 税に関する標語、作文表彰式

佐喜真宜野湾市長

10 県外出張(県の国民健康保険事業に対する財政支援要請行動)

県外出張より帰任

稲嶺名護市長

1020 「沖縄県の国民健康保険事業に対する財政支援について」内閣府要請

17 「北部振興事業について」内閣府要請

宜保豊見城市長

沖縄県の国民健康保険事業に対する財政支援についての要請

東京出張から帰任

上原糸満市長

沖縄県の国民健康保険事業に対する財政支援についての要請

東京出張より帰任

下地宮古島市長

1030 帰任

1530 美ぎ島宮古クリーンネット活動

中山石垣市長

東京出張、沖縄県の国民健康保険事業に対する財政支援要請、全国市長会

那覇へ移動

古謝南城市長

東京出張(沖縄県の国民健康保険事業に対する財政支援について)